
今週よりトライオートFXをスタートさせました。
1.「コアレンジャー_豪ドル/NZドル」を購入
エノキンが購入した商品は「コアレンジャー_豪ドル/NZドル」です。

以下、エノキンがこの商品を購入した理由です。
1-1.コアレンジャーという手法が魅力的
リスクを抑えた手法が魅力的でした^^。
「コアレンジ」「サブレンジ」という2レイヤーに分け、「コアレンジ」では「買い」、「売り」を頻繁に行い、「サブレンジ」では価格の戻りに合わせ「買い」または「売り」を行います。

1-2.リターン率がとびぬけて高い
リターン率が他の商品よりとびぬけて高いです。
やはりリターンを得たいという欲望、また豪ドルという「他の通貨よりも安定している通貨」が含まれている商品です。

インヴァスト証券でも詳細を確認してみてください^^→【トライオートFX詳細】
2.今週確定した損益
今週の確定損益は+591円となりました。
数量を最小単位(1000)にて購入していることもあり、利益は少ないですが確実性が高そうです。

3.今週の含み損益
含み損は-367円となっています。

トライオートFXは元々含み損を想定した商品ですので、どこまで含み損を耐えられるよう自己資金を投入するか?の検討が必要です。
エノキンの現在の証拠金率は2944%とかなり余裕を持たせています。
今後数週間監視を続け、数量を増やしていく予定です。
また他の通貨ペアに関しても含めて購入していきます。